お気軽にお問い合わせください TEL06-6463-2525 受付時間月〜金9:00〜17:00

防火設備(防排煙設備)点検

0
    JUGEMテーマ:防災


    今年から『防火設備検査員』という資格が新設され、防火シャッターや防火扉の定期点検が義務付けられる事となりました。長年作動させる事なく放置されてきた防火シャッターなども、これからは消火栓や火災報知器などの消防用設備と、ようやく同レベルで維持管理される事になります。
    とは言え、作動試験降下時の引っかかりや降下後の復旧巻き上げが出来ないなどの点検時トラブルが多発する事態も予想されます。
    点検時にリスクがあること、予想外にコストがかかることをご理解頂きたいと思います。

    当社は今まで、防火シャッター・防火扉・防火ダンパー、等の防排煙設備の作動試験は、警報設備など消防用設備と連動させて同時に実施して来ました。
    『消防設備士』と同様『防火設備検査員』も今回資格取得しましたが、従来と同じく消防用設備と並行しての作動点検を行いますので、防火シャッター、防火扉、等の防排煙設備(防火設備)のみの点検は予定しておりません。

    点検の様子は動画にて
    https://youtu.be/-0mhKRVuZ8U


    防火スクリーン
     

    鯉のぼり進化論

    0
      JUGEMテーマ:防災


      昭和の頃によく見た鯉のぼりは、黒い真鯉と少し小ぶりの赤い緋鯉。
      カラフルな吹き流しと、ポールの先端には風車が付いていた。
      昭和も終わり頃になると、青や緑の子供の鯉も追加されるようになった。

      最近の鯉のぼりは、バリエーション豊かに進化してるというので、さっそく調査してみた。
      すでにコイ科の魚類には分類出来ないと思える突然変異種も多数見つかった。
      あるいは外来種の台頭とも考えられるが、これらは果たして『鯉のぼり』と呼ぶのが正しいのかどうか?

      まあ色々なサカナが空を泳ぐ姿を見るのも、楽しいものだと思うのでギョざいます!


      高槻鯉のぼり01

      高槻鯉のぼり02

      神戸鯉のぼり03

      神戸鯉のぼり04

      鯉のぼり天保山02

      鯉のぼり天保山01



       


      1

      ●カレンダー

      S M T W T F S
      1234567
      891011121314
      15161718192021
      22232425262728
      293031    
      << May 2016 >>

      ●スマートフォン版はこちら

      ●最近の記事

      ●カテゴリー

      ●過去の記事

      ●お気に入り

      ●プロフィール

      書いた記事数:256 最後に更新した日:2024/03/11

      ●サイト内検索

      ●モバイル

      qrcode

      ●powered

      無料ブログ作成サービス JUGEM

      ●管理